8a064j 転貸借契約書(事務所)

<英文契約書式集>

転貸借契約書

本契約(以下「本契約」という)は、ABCとXYZとの間で、ABCが貸借している事務所の一部(以下「貸室」という)のXYZへの転貸借に関し、次のとおり締結された。

第1条 貸室
ABCがXYZに転貸する貸室は、次のとおりとする。
所在地:(                              )
面積:(          )
添付図面のとおり

第2条 使用目的
XYZは、貸室を事務所以外の目的に使用してはならない。

第3条 転貸借期間
転貸借期間は、(     )年(     )月(     )日より(     )年間とする。但し、期間満了の(     )前までに当事者のいずれよりも解約の申出がない場合、さらに(     )間自動的に延長されるものとし、その後も同様とする。
但し、期間満了の際は、双方協議の上これを延長することができる。

第4条 期間内解約
賃貸借期間内であっても、ABCまたはXYZは、(     )前までに相手方に対し、書面でその予告をすることにより本契約を解除することが出来る。
但し、XYZは、予告に代えて(     )分の賃料をABCに支払い、即時解約することが出来る。

第5条 賃料
1.賃料は、月額(     )とし、XYZは毎月末までに当月分をABCの指定する銀行口座へ振込みによって支払うものとする。ただし、1ヵ月に満たない賃料は日割り計算とする。
2.前項の賃料には、共益費相当額が含まれているものとする。

第6条 共益費
前条にいう共益費とは、以下のものをいう。
a)共同使用部分の維持管理費用
b)貸室内の空調に要した実費
c)貸室内の照明器具
d)貸室内の証明その他機器の電気料金
e)貸室内の水道料金
f)貸室内の清掃費
g)貸室内での電話・FAX・コピー料金

第7条 資料の改訂
第5条所定の賃料は、(     )年(     )月(     )日および、それ以降(     )毎に双方協議のうえ、これを改訂することが出来る。

第8条 敷金
XYZは、本契約に基づく敷金として、賃料の(     )分に相当する金額を、ABCに対し、無利息にて預け入れるものとする。

第9条 権利譲渡等の禁止
XYZは、次の行為をすることは出来ない。
a)本契約に基づく権利を第三者に譲渡し、又はこれを担保の用に供すること
b)貸室の全部または一部を第三者に転貸し、または使用させること
c)貸室に第三者を同居させ、またはXYZ以外の在室者名義を表示すること。ただし、あらかじめABCの文書による承認のある場合は、この限りでない。

第10条 原状変更
XYZは、本貸室において自己の都合により諸設備等の変更を行おうとするときは、予め、ABCの書面による承諾を得なければならない。

第11条 損害賠償
1.XYZまたはその代理人、使用人、訪問者その他XYZの関係者が故意または過失により、ABCまたは第三者に損害を与えた場合は、XYZは、その一切の損害を賠償しなければならない。
2.XYZまたはXYZの関係者がABCの事務所内(貸室含む)において損害を受けた場合、原因がABCの責に帰するときを除き、ABCは、当該損害に対し免責されるものとする。

第12条 修理
1.貸室の諸設備に破損または故障により修理を要する箇所が生じた時は、XYZは、速やかにABCに通知するものとする。
2.前項の通知によりABCが必要と認めた修理は、ABCがその費用を負担するものとする。

第13条 規則の遵守
XYZは、建物の管理に関する規則等を遵守するほか、XYZの関係者にも遵守させなければならない。

第14条 契約解除
1.次の各号に該当するときは、ABCはXYZに対し、何等の通知または催告を要せず直ちに本契約を解除することができる。
a)XYZが賃料の支払いを(     )分以上延滞したとき
b)XYZの資産、信用または事業に重大な変動がありまたはその恐れがあり、本契約を継続しがたいものとABCが認めるとき
c)XYZが本契約またはこれに付随して締結した契約に違反する行為があったとき
2.前項により本契約を解除した場合、XYZの責に帰すべき事由によりABCが損害を被ったときは、ABCはXYZに対し損害賠償の請求をすることができる。

第15条 明け渡し
1.本契約が期間満了、解約、解除等により終了したときは、XYZは、遅滞なく貸室を原状に復してABCに明け渡さなければならない。
2.XYZは、貸室の明け渡しに際しては、事由、名目の如何を問わず、移転料、立退き料、補償費等これに類する要求をABCに対して一切行わないものとする。

第16条 協議事項
本契約に定めなき事項または疑義を生じたときは、双方協議のうえ誠実に解決するものとする。

本契約を証するため本書2通を作成し、双方記名捺印の上各自1通を保有する。

日付:

ABC:

XYZ: